お盆に連休を取った。
といってもこのご時勢ではどこへ行くことも憚られ。
なので自転車を満喫しようと思っていたのだが、腰痛が治っておらず断念。
息子のTMでも観に行こうかと思ったら、初日は保護者観戦禁止の二日目は天気不安定。
家に居てもつまらないので、マイナスイオンを吸収しに行ってきた(初日)。
いい天気。

この日の東京はこの夏最高の暑さ、熱中症アラート発令中。
いい天気すぎた。
観にいくのは滝なのだが、そこまでの道のりが暑すぎる!
森の中は涼しいかと思いきや、さにあらず、坂道がキツイ。


だが、渓流が近くなってくると不思議と暑さを忘れ…、いやそれでも暑いもんは暑い!



あの水へジャボンってしてえなあー。
汗だくで到着。


滝に打たれたいなあー。

滝つぼ周辺は木々が陽ざしを遮り、かつミストが豊富で涼しかった。
癒されたわー。
だがこの暑さはそれだけでは足りず。
どうしようかなーと逡巡したが、、
とりあえずその後のことはその後として、足だけは入ってしまうのだった。


冷たくて気持ちよかったー。
顔を洗ってる男性がいて、僕は頭からかぶりたいくらいだった。
自宅から一時間、また癒されに来たいと思う。
自転車で来れるかな、キツイかな?
